2日目はジャッキーステーキハウスの
オープンに間に合うように行動開始
無事一巡目で店内に、3人全員お目当ての
テンダーロインステーキをいただく。
Lサイズでもペロッと食べきれる
あっさりとした旨味のある肉質。
A1ソース・おろしにんにく・マスタード
ガーリックチップでいただくのがおすすめ。
しかし、よく店内を見渡すとスーパーレアで
注文する人の多さに驚く・・・

24mm 1/30 F2.8 ±0 ISO640
DFS沖縄で娘の買い物に付き合った後は
小腹が減ったところで奥武島の
大城てんぷら店まで足を延ばす。
海を眺めながらしつこくない
あっさりとした衣の天ぷらをいただく。
奥武島は沖縄天ぷらの聖地と言われるほどで
他にも何店も同様の店が点在
どこの店も天ぷら1つ100円もしない
真に沖縄のソウルフード。

24mm 1/30 F2.8 ±0 ISO250
ホテルへの道中に娘のリクエストで
アメリカンビレッジに、X’masとあって
ライトアップが見たいのだとか・・・

24mm 1/30 F2.8 ±0 ISO1600
2泊目は全室プライベートプール付きが
嬉しいオリエンタルヒルズ沖縄に。
泊まった部屋はオリエンタルスイートなる
100平米もある2ベッドルーム
さすがにこの広さだと3人でも心にゆとりが
アメニティもオリジナルアメニティがそろう
タオルはたっぷり用意され贅沢なステイ。

24mm 1/30 F4.5 ±0 ISO1250
夕食はフレンチ・鉄板焼き・和食から
チョイスでき、今回はフレンチで。
部屋出し可能なメニューがあるのは
のんびり食事をしたい時にはありがたい。
予約時に事前に部屋出しをリクエスト

E-7C SAMYANG AF 24mm F2.8
24mm 1/30 F2.8 ±0 ISO1000
なかなか本格的なフレンチで
部屋食であることを考えると十分な味。

24mm 1/30 F2.8 ±0 ISO1000
今回は一泊利用なのが勿体ない
【ジャッキー ステーキハウス】
■ジャンル:ステーキ
■最寄り駅:ゆいレール旭橋駅から徒歩5分
■電話:098-868-2408
■住所:沖縄県那覇市西1-7-3
■営業時間:11:00~01:30 (L.O)01:00
■定休日:第2,第4水曜,1/1
【大城てんぷら店】
■ジャンル:天ぷら
■最寄り駅:那覇市中心部から車で30分
■電話:098-963-9618
■住所:沖縄県南城市玉城字奥武193
■営業時間:11:00~18:00
■定休日:月曜
コメント