新潟はワインコーストを楽しむ今回の新潟遠征。
前回は新潟すしあらいからのカーブドッチレストラントラヴィーニュを楽しむツアーを組んでの遠征だったが、今回は新潟ナンバーワンと呼び声高い「兄弟寿し」からのカーブドッチ流しで計画。
新潟までは車で移動も、二回転制の二回転目21時の予約の為それなりに時間と心にゆとりあるドライブ。
ホテルにチェックイン後はしっかり腹を空かせ万全の態勢で店先に。うろうろ入り口を探していると忍者のごとくかけよる給仕にお迎えいただく。どうも私たちが一番最後の到着の様。
店内に入ると4×5のL字カウンター、奥に氷で冷やすタイプの冷蔵庫が鎮座し、私の印象ではこの手の鮨屋の中では明るい照明の印象。そんな照明も相まって非常に清潔感を感じる期待の高鳴る雰囲気。
大将もイケメン系の優男で味とは関係無いとは分かっていても、その出で立ちから味と技術に期待が高まるばかり。
まずは銀杏から、青い薫りがほのかに鼻を抜けるねっとりとした噛み応え。スターターにあと倍はいける
漁獲量の少ない超高級魚。新潟で獲れたアラのにぎり
東京あたりじゃ春子鯛と呼ぶことが多い、新潟で獲れた血鯛のにぎり。呼び名はこちらが正式とのこと
新潟で獲れたあなご
新潟で獲れた南蛮海老とは甘海老とのこと。
にぎりで頂くも、とてつもない凝縮感に舌と記憶に残る甘海老。
南蛮海老を食べて育った新潟は佐渡で獲れたノドグロのにぎり。
アオサと梅干しの茶碗蒸し
新潟は聖籠町で獲れた天然車海老のにぎり
新潟は佐渡で獲れたクロムツのにぎり。同じく佐渡の藁で炙っていて香ばしい
新潟で獲れたバイ貝の串焼き
新潟で獲れた真イカのにぎり。スルメイカのこと
雲丹は北海道の紫雲丹
紫雲丹は愛知県三河湾で獲れた海苔に巻いて手渡しで
「魚野川鮎まるかじり祭」で有名な六日町で獲れた鮎の塩焼き
アワダチという新潟の深海魚をにぎりで。タラの仲間とのこと
アイルランドで獲れた本マグロの中トロ漬けをにぎりで。
スルメイカの内臓まで漬け込んだ醤油を塗って
新潟は旧豊栄で作られた「やきなす」という名前の茄子を使った焼き茄子。
水をたっぷり吸ったスポンジのようにみずみずしい
新潟は佐渡で獲れた毛蟹の手巻き寿司。香りが甘く怒涛のラストに向けてスイッチが入る
白身と南蛮海老の頭を使ったあら汁
太巻き。
新潟は太巻きにくるみを入れる文化があるようで、新鮮。
あがりは緑茶ではなく、新潟は村上市の紅茶をいただく
締めは南蛮海老のすり身を入れた玉子焼き。食感はまさにマシュマロでフワッフワ
赤酢が好みの私でも違和感ないコクのある酢飯で鮨としての完成度の高い事。
提供スピードと提供される品目と量もぴったりで、まさに計ったように満腹にしてくれます。
さすがはミシュラン2つ星を獲得するだけのことあります。ガリも脇役ではなく一品として楽しめるあたりはさすがのこだわりを感じます。お酒を飲みすぎなければコストパフォーマンスの高さは特筆すべき点です。
【兄弟寿し】
■ジャンル:寿司
■最寄り駅:新潟駅からタクシーで8~10分
■電話:025-224-958
■住所:新潟県新潟市中央区古町通9-1461-1
■営業時間:18:00~、21:00〜
■定休日:日曜・不定休
コメント